「タイ物件HOW MUCH!?」 この企画はタイで人気のお部屋を紹介しながら、家賃を当てる企画です!
今回はなんと安藤社長に出演いただきました!
ご紹介する物件は【The Alberti】の1ベッドルーム!!2023年築の新築サービスアパートなんです!
【The Alberti】の近くには「エムスフィア」というバンコク最新のショッピングモールがあり衣食住カンペキ!!
また日本人入居率が高いことや、長期滞在にマストな設備は完備しているのでタイに来てすぐでも安心して生活ができます!
さらに【The Alberti】のファシリティがかなり充実しておりプール、ジム、サウナからカフェまで!?
不動産のプロならではの観点で辛口評価で内見をしていきます!!
【The Alberti】周辺情報
安藤社長:安藤です!
今日、私がオープニングで出ているということは、特別ゲストを招いた特別会かと思いきや……なんと通常回になります!
特に特別ゲストはいません!
今日はせっかくなので、プロの不動産屋の視点で、もしかしたら辛口になっちゃうと思うんですけど、一緒に見ていけたらなという風に思います!
安藤社長:本日はスクンビット31にある、ザ・アルベリティという2023年にオープンしたサービスアパートを見に参りました!
ちょっと見えないんですけど、そっから大体800mぐらい行くと、スクンビットの大通りにぶつかる形になりまして、そのスクンビットの大通りの反対側に最近オープンしたMサファイアがある形になります!
ですので、本当に日本人エリアのど真ん中と言ってもいい場所にあります。逆にこの北側に行くとフジスーパーの2号店と、あとバンコク日本人学校とかがあるようなエリアになります!
結構昔からこの辺物件が多いエリアでして、人気の物件が見える範囲だけでも、シタディーンレジデンス、31レジデンス、あとUNEレジデンスなどなど人気の物件があるエリアになります!
それでは早速、物件を見に行ってまいりましょう!
キッチン
安藤社長:それではワンベッドルーム55平米、内見してまいります!
失礼します!
安藤社長:いつもはエリちゃんとかバンビちゃんに内見してもらっていると思うんですけど、やっぱりプロが内見するので、細かいところまで辛口でいけたらなという風に思っています!
安藤社長:おそらく55平米これ単身の方がお住まいになられると思います。単身の方の場合、ほとんど自炊される方がいらっしゃらないんですね!
なので、逆に言うとキッチンは最小限でいいのかなと思っています。
安藤社長:シンクも1つですし、電気コンロも2つ口の電気コンロになるので、最小限になっているかなと思うんですけど、このキッチンの幅、広すぎて邪魔ですね!
どうせだったらもうちょっとコンパクトでもいいし、逆に、ご夫婦とかで住むようなワンベッドルームにするんだったら、もうちょっとしっかり作ってほしいなっていう、誠に中途半端だなと思います!
スタッフ:辛いっすね!
安藤社長:はい!
安藤社長:お皿とかティーカップ、包丁まな板、その辺りのものは一通り全部揃っています。電気ポット、電子レンジなども付いているので、ほぼほぼ買うものはないのかなと思うんですけど、タイあるあるなんですけど、付いていないのが炊飯器!
炊飯器だけご自身でご用意いただく形ですね!
安藤社長:収納も結構ありますし、そういう意味では収納面は合格かなと思いますね!
リビング
安藤社長:階によって違うんですけど、ここ今、2階のお部屋になりまして、隣も丁度2階建てです。
3階4階ぐらいになると、ちょっと眺望抜けるかなっていう感じなんですけど、どちらにしろ2区画先にまた高層のアパートがあるので、眺望はどちらにしろ望めないかなという風に思います!
ほとんどご単身の方だと、朝早く仕事に行って、夜帰ってくるので多分ずっとカーテンとか閉めっぱなしだし、あんまり眺望ってそんなにこだわらなくてもいいのかなと僕個人的には思います。
お客様にとっては40階とか、皆さん選ばれがちなんですけど、実際40階とかタイとかやっぱりまあまあエレベーターとか止まったりするし、結構不便だったりするので、僕結構低層階好き派です!
安藤社長:お部屋に付いているものとしては、デスクとソファーが付いています。ソファは座り心地もいいですね!
ただあんまり座り心地いいソファーがあると、もうソファーで寝ちゃうので、ベッドで寝ないっていう単身の日々になってしまうってところはあります(笑)
安藤社長:テレビも多分これ50インチぐらいのテレビが付いているので、この辺は合格ですかね!
でおそらくお写真で見るとヨーロピアン調で、高級な感じに見えると思うんですけど、実際来てみるとそんなに高級感はないですね。
可もなく不可もなくっていう内装だと思います。
ベッドルーム
安藤社長:次にベッドルームに行ってみます。
スタッフ:2023年なんで、できたばっかなんですね。この建物。
安藤社長:そうですね!
ここのビルの場合、2023年でリノベーションじゃなくて多分新築になるので、本当にその新しいはずなんですけど……。
やっぱりタイの悪いとこが出ちゃってるなって思うのが、やっぱりその建設コスト、結構その内装費とかかなり抑えめでやったのかなって思うんです。もう1年間でこの「傷み」な感じなのは、本当にタイの悪いところが出ている物件だなと思いますね。
オーナーさん結構仲いいので、この動画がバレると結構怒られちゃうんじゃないかなと思って辛口なんですけど、悪い感じが出ちゃっているところですね。はい。
安藤社長:ベッドもダブルベッドですし、ちゃんとベッドサイドにコンセントもあるし、このなんか頭の上ちょっとこうなっているの、僕結構好きっすね!
携帯置いたりとかちょっと小物置いたりできるんで、それいいなという風に思っています。
ベッドの硬さも、おそらくこれがスタンダードちょうどいい感じなのかなと思いますね!
僕は寝た時に沈むぐらい柔らかい、ふかーってしているベッドが好きなので、ちょっと僕だと固めなんですけど、ちょうどいいんじゃないかなという風に思います。
バスルーム
安藤社長:ベッドルームから続くようにバスルーム、あとお手洗いですね!
タイでは結構一般的なバスルームがこうあって、トイレと一緒になっているみたいな、ユニットバスみたいなものの延長だと思います。
安藤社長:このクローゼットが、いけてないですね!
バスルームの中にクローゼットがあるのって、たまにタイでもあるんですけど、結局やっぱり湿気だらけになっちゃうので、その湿気だらけのところに服をかけなきゃいけないっていうところで、良くないなって思います!
なんか日本的に考えると、だったらこの辺に脱衣所を作って、しっかりそこをウォーキングクローゼットにして、その後バスルームで作ればいいのかなと思うんですけど、この辺がタイあるあるな感じですね!はい。
安藤社長:トイレはウォシュレットは付いていないんですけど、ウォシュレットをタイで付けるのは難しくないです。弊社でご成約いただいた方が「ウォシュレット入れたいんです」って言った場合、弊社無料でウォシュレットサービスしています。成約特典のプレゼントもあるので、気にしなくても大丈夫ですね!
安藤社長:エリちゃんじゃないですけど、水圧チェックしてみます!
おっ!結構出ますね!
水圧はめちゃくちゃ二重丸です!
スタッフ:星5つで言うと?
安藤社長:もう5つ星クラスだと思います!
ファシリティ
安藤社長:物件の価値なんですけど、お部屋だけじゃなくてファシリティも大切な要素になると思います!
この物件、ファシリティが充実しているということで、見に行ってみたいと思います!
安藤社長:8階のファシリティフロアは、まず左手にジムがありますね!
細かいことなんですけど、日系のサービスアパートってしっかりこうタオルがここに置いてあるんですね!
これタオルないと自分のタオル持ってきて、また洗濯物が増えちゃうんですけど、その辺も共用のタオルがあったりするのは結構ポイント高いと思います!
安藤社長:ジムの中にはランニングマシンとか筋トレ系のマシンも結構揃っています!
ダンベルも5kgから15kgぐらいまでありますので、十分かなと。
安藤社長:サウナなんですけど、オープンして1年ぐらいなので、まだまだ綺麗な感じですね!
使用感がない感じですね。
安藤社長:こちらスチームサウナも付いているという、サウナがドライとスチーム両方付いているっていうところも結構ポイントなんじゃないかなと思います!
これ常についているわけじゃないので、入居者もここ確か12世帯ぐらいしか住んでいない物件なので、自分が使う時は電気を入れて使い、使い終わったら切るというような仕組みになっています!
安藤社長:こちらシャワーとトイレがあります!
安藤社長:で、なんといってもゴルフのパッティングの練習のスペースがあって、プールもそうですね、大体20mはないですかね!
15mぐらいのサイズのプールになっています。
ギリギリ泳げる広さなんじゃないかなと思います!
やっぱり日本人の人ってほとんどプール使わないんで、今欧米系の方だけが使っていますけど。
安藤社長:オープンエアのカフェがあるので、見ていきたいと思います!
こちら朝の6時から10時まで朝食会場になるみたいで、朝食もお召し上がりいただけるみたいですね!
夜の10時までオープンしているんですけど、コーヒーは営業時間中無料ということで、そういう細かいサービスも嬉しいなと思います!
読書したりとか、ちょっと休日お仕事持っていきたりとかできる、オープンエアのラウンジになっています。
安藤社長:タイはどこでも室内がほぼ禁煙になっているので、この辺にこうタバコを吸えるようなスペースが作られています!
このスペースちょっと気持ちいいですね!
バンコクの街並みをこう望みながら、アナザースカイな気分ができそうな感じですかね!:アナザースカイっぽいですか?
スタッフ:アナザースカイっぽいですね!
安藤社長:なんかいいっすね!アナザースカイができそうです!はい!
HOW MUCH!?
スタッフ:それでは、ハウマッチのお時間です!
安藤社長:プロですからね!
この物件、結構我々もお客様にご紹介してもそんなに成約がないということで、おそらく割高なんだろうなと思うんですよね!
スタッフ:それでは物件の方をまとめていきます!
エリアについてはスクンビット31、BTSのプロンポン駅徒歩12分。
物件については2023年築、8階建て、ペット可のサービスアパートになります!
スタッフ:お部屋についてはワンベッドルーム55平米。
サービスについては朝食付き、週3回のメイドサービス、週2回のシーツ交換、インターネット、電気、水道全て込みになっています!
ファシリティはジム、サウナ、プール、ゴルフ練習場、ルーフトップガーデン、ラウンジ、サービスカーがあります。
それでは安藤さん、ワンベッドルーム55平米、おいくらからでしょうか?
安藤社長:おそらく5万バーツ(約21万円)だと思います!
いかがでしょうか!



そして【The Alberti】のお値段は…
【1ベッドルーム 49,000฿〜】です!
気になる方はぜひお問い合わせください!
タイ・バンコクにある最大手の日系不動産会社 “RENOSY (Thailand)(リノシータイランド)”の公式チャンネルです。
出演者エリ・バンビの仕事依頼は info@renosy.co.th又はj_shiotani@ga-tech.co.jp までお願いします。
タイでの住宅仲介件数は15,000件以上
タイに駐在される方に向けて賃貸物件情報はもちろん、生活情報やエンタメをお届けいたします。
▼【タイ駐在チャンネル】チャンネル登録はこちらから!是非よろしくお願いします!▼
@thaichuzaichannel
○タイ駐在の方必見!お部屋探し、不動産、賃貸情報はディアライフ
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
バンコク
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
シラチャ
▶️https://www.sr.dlife.co.jp/ (HP)
インスタグラム
▶️thai_chuzai_channel
○タイで注目の”ムエタイ+フィットネス”ジム【MIGAKU】
▶️https://dl-migaku.com/ (HP)
▶️dl_migaku
○バンコクでお子様の習い事、ナンバー1のサッカースクール
セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校
▶️https://dlhd-fc.com/
【出演者情報】
安藤功一郎(あんどう こういちろう)
1981年8月10日生まれ 神奈川県出身
2006年 タイ/バンコクで旅行会社を起業、20億円規模に成長させM&A売却
2012年 東南アジアを中心に不動産事業を展開するDear Life Corporation(ディアライフ)を創業、タイでの住宅仲介件数は14,000件以上。
2022年にGA technologiesと経営統合し、RENOSY (Thailand)代表取締役CEOに就任。
▶️Twitter https://twitter.com/andoreiwanotora
石井エリ(いしい えり)
1991年7月29日生まれ 埼玉とパタヤ出身
日タイハーフ 大学卒業後からタイに本格移住
趣味は海外旅行/美味しい物巡り/動物全般/語学
特技はなんでも楽しめるというマイペンライ精神を持つ。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/eri_thailife.141
▶️出演者ERIの仕事依頼は info@dlife.co.jp までお願いします。
バンビ
1999年7月2日生まれ、バンコク出身
両親は中国とタイのハーフですが、中国語は話せません。
高校から5年間日本に留学して専門卒業後タイへ帰国
趣味は食べることです。焼肉とスイーツなら毎日食べられます。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/_bammbii