タイ駐在チャンネル

【タイ・バンコク不動産🇹🇭】日本人街「プロンポン」で発見!日本人居住率100%・屋上庭園付き大人気アパートを内見【Viva Sira Service Apartment】

「タイ物件HOW MUCH!?」 この企画はタイで人気のお部屋を紹介しながら、家賃を当てる企画です!

今回紹介した物件は日本人入居者が100%の【Viva Sira Service Apartment】!!
スクンビット・ソイ39にあるアパートで最寄り駅はBTSプロンポン駅5分程度と駅近で便利です!

さらに【Viva Sira Service Apartment】の近くには「エムクオーティエ」「エンポリアム」「フジスーパー」などのショッピングモールや日系スーパーがあり買い物にも困りません!

【Viva Sira Service Apartment】のお部屋は至ってシンプルな1ベッドルーム!
サービスアパートのため築年数はあるものの管理が行き届いておりとてもキレイです!
ファシリティはいつも紹介しているようなプールやジムなどはついておらず、屋上に庭園のようなリラックススペースがあります!

【Viva Sira Service Apartment】プロンポンの中でも破格のサービスアパート!家賃はいくらでしょうか?

物件周辺情報

安藤社長:日本人街の中心、ソイ39にある駅チカのサービスアパートメント、HOW MUCH!?


石井エリ:サワディーカー、エリです!

バンビ:バンビです!

石井エリ:今日はですね、スクンビット39、プロンポンエリアにやってきました!
スクンビット39は日本人だらけなの!

バンビ:そうですね!
日本町と言っても言えますね!


石井エリ:日本人が好きそうな物件がたくさんあるのがこの通りの特徴です。
レストランなども多くあります!
今日はそんな中でこちら、【Viva Sira Service Apartment】をご紹介していきたいと思います!

玄関


石井エリ:さあ、今日やってきました!
ワンベッドルーム54平米のお部屋!
ワンベッドルームですけど、いきなりかなり広い感じが伝わりますね!

バンビ:早速見ましょうか!

石井エリ:はい!下駄箱的なものはありませんので、お好きにご自身で買われるといいと思います。


石井エリ:下駄箱ないけど、いきなり棚があるんですよ!
ここにまずは小さい小物、玄関に置きたいもの、毎日使うものをここに置けるね。
バンビちゃんだったらここに何置くの?

バンビ:バッグとか、あと下に下駄箱を買って使います。

石井エリ:そう!下が開いているので、下駄箱を自分でどっかで買ってきて入れておくとか、そういう風に使えます。
広いよね、結構54平米!

野村D:ご夫婦でもいけそうなお部屋ですね。

石井エリ:54平米よりも広く見える!
なので、2人で住みたい方もいいかもしれませんね!

バンビ:いいと思います!

キッチン


石井エリ:1人だと持て余しちゃうくらいテーブルが大きいので、やっぱり2人暮らしでもいいかも。


石井エリ:キッチンがこちらです!

バンビ:ガスコンロ、二口だからもう十分!

石井エリ:本当だ!
1人暮らし2人暮らしだったらさ、2口あればいいもんね。
こちら電子レンジ付いております。


石井エリ:この辺りって、スクンビット39ってほんとレストランが多いんですよ。
すぐエムクオーティエ、エンポリアムあるから、多分料理しないと思うんだけど、キッチンが割と広々なので料理が作りやすそうな感じがします!


石井エリ:シンクも結構深くて大きいかも。
この水切りカゴいいね!最初から付いてるかな?

野村D:これは付いてますね!

石井エリ:ねえ、これ嬉しくない?お皿置くところ付いてるの。

野村D:サービスアパートなので。包丁とか、そういうのがついています。

石井エリ:あー、なるほど!
ちょっとじゃあ見てみようよ!

バンビ:見ましょう!


石井エリ:いっぱい付いてた!フライ返しとか!

バンビ:こっちもですね、食器がたくさん!

石井エリ:こちらお皿やコップたくさん入っておりました!
サービスアパートなので週に1回お掃除が入るそうですよ!


石井エリ:そして私より大きな冷蔵庫付いております!
1人暮らしだったらさ、こんなにいらないよね、むしろ。

バンビ:贅沢ですね!

石井エリ:ねえ!かなりたくさん入ります!
この辺は日系のスーパーとかも歩いて行けるようなところにありますので、いっぱい食材を入れておけます!

バンビ:納豆入れて!

石井エリ:納豆!味噌、醤油!
そういうのをいれたいと思います!

リビング


石井エリ:では、こちらキッチンの前はリビングです!
なのでダイニングに座りながらテレビを見ることもできるんですけど、大きなL字のソファーが付いておりますので、そちらでも。1人じゃちょっともったいない感じもするね!

バンビ:そうですね!
1人でL字は珍しいかも!

石井エリ:ねえ!4人くらいは余裕で座れます!
目の前に大きなテレビが付いていて、このテレビの下の収納もたくさん付いてるので、結構物が多い方でもいいかも!
ワンベッドルームでも収納多めな気がしますね!
バンビちゃんそこベランダがあるんじゃない?

バンビ:出てみましょう!


石井エリ:おおー!洗濯物ここで干せますね!

バンビ:見てください、ここに洗濯機ですよ!
キッチンじゃなくて外なのがいいですね!

石井エリ:ねえ!しかもさ、干すとこ付いてるじゃん!


石井エリ:この後ろにオレンジハウスっていう、ちょっと日本人の方々に人気の漫画喫茶がありました。これ嬉しいかも!真裏に漫画喫茶あります!

ベッドルーム


石井エリ:そしてこちらが寝室です!
ワンベッドルームなのでこちらが皆さんがメインで寝る場所となります。
なんか可愛い!見て!

バンビ:すごいおしゃれ!

石井エリ:おしゃれなベッドルーム!
なんかさ、ジムトンプソン(タイシルクの代表格となった最高級の有名ブランド)みたいじゃん?
ジムトンプソン風のベッドルームです!

サービスアパートなので、週に1回お掃除が入るって言ってたので、その時になんか一緒にやってくれるんじゃないのかな、多分!


石井エリ:大きなベッド、そしてスクンビット39ビュー!
ここね、本当に日本人が多いんですよ、この通り!

バンビ:そうですね!あと渋滞が見えますね(笑)

石井エリ:そう!
結構渋滞しやすいという懸念点もあるんだけど、でも歩くのが好きな人とかは、ここ駅まで遠くないんですよ、多分5分くらい!

バンビ:そうですね、5分くらい!

石井エリ:ですよね!
だから車に乗るより多分歩いた方が早いと思う。

バンビ:ヘルシーですね!健康健康!

石井エリ:ヘルシーヘルシー!


石井エリ:通りに面してるけど、遮光カーテンしっかり付いておりますので、こちらでピシッと遮光しちゃってください!
お仕事机的な感じのものがこちらにあるので、お家から仕事したい時はここかなって感じ。


バンビ:クローゼットには金庫もありますよ!広い!

石井エリ:ハンガーもある、ドライヤーも付いてる、金庫も付いてる!

バンビ:棚もあります!

石井エリ:かなりクローゼットがしっかりとしています!

バスルーム


石井エリ:さあ、皆さん気になるシャワー、お風呂です!
こちら!じゃじゃーん!
あ、シャワーだけだ!
でもシャワーだけしか浴びない人とか結構日本人も多いので、バスタブが気にならない方はいいと思う!
カプセルみたいだね。自分だけひょこって入ってさ、ちょっとバンビちゃん入ってみて!


石井エリ:なんか可愛いね!いい感じです。
しかもなんかこのちょっとアットホーム感があってですね、シャンプーとかを置く棚が付いているので、こういうのも地味に必要なんですよ!

バンビ:またまたここ、カラフルで可愛いね!

石井エリ:ポップな感じ!可愛い感じがします!
お手洗い!ウォシュレットが付いてないんだけど、この辺はちょっとリノシーさんにご相談くださいね!
大きな鏡も付いていて、棚が洗面台の下にもあるので、かなりたくさん色々入りそうな感じがします。
歯磨き粉とか買ってきたらここに詰めておきましょう。

ファシリティ


石井エリ:バンビちゃん、ここ何!?可愛すぎなんだけど!

バンビ:そうですね!
もうフェアリーテールの中にいるみたい!

石井エリ:ねえ!本当おとぎ話の中に突然やってきたみたいな感じの、庭園が屋上にあるんです!
可愛すぎ!


バンビ:ここで何をするんですかね?

石井エリ:確かに何すればいいんだろう、ここで!

野村D:今は暑いけど夜だったら涼しいでしょうね。

石井エリ:ねえ、気持ち良さそう!さっきテーブルとかもあったので、向こうでお酒飲んだりコーヒー飲んだり、そういう風に使ってもいいかもしれません。
めちゃくちゃ可愛いよね、ここ!
ウェディングフォトとか撮れそうな感じ!

バンビ:ああ、撮れそう!

HOW MUCH!?


野村D:HOW MUCH!?の時間がやってまいりました!

石井エリ:なんと行ってもね、ここは駅から近いのよ!
プロンポン駅近、単身またはご夫婦でこのエリアでシンプルに住みたいという方にとってもお勧めの物件でした!
サービスアパートですね。
ちょっと難しいんですけど、まずご説明聞いてみましょう!


野村D:それでは物件の方をまとめていきます!
2011年築、全15室のこぢんまりしたサービスアパートになります。
エリアについてはスクンビット39、BTSプロンポン駅から徒歩5分。
お部屋はワンベッドルーム54平米になります。
サービスについては、メイドサービスが週1回入っています!
ファシリティは屋上の庭園があるぐらいですね。

石井エリ:庭園めっちゃ良かった!

バンビ:綺麗でした!

石井エリ:あそこの庭園は本当にポイントが高くて、とにかく駅が近いのはありがたい!
しかもこの日本人エリアのスクンビット39なので、すごく住むのに安心感がある場所だなと思いました!
今回私が久しぶりにやってみたいと思います!

野村D:それではエリちゃん、ワンベッドルーム54平米、おいくらからでしょうか!

石井エリ:うーん、ワンベッドルーム54平米、5万バーツ(約21万円)から!

安藤社長:ワンベッドルーム2万9500バーツ(約12万円)から!


タイ・バンコクにある最大手の日系不動産会社 “RENOSY (Thailand)(リノシータイランド)”の公式チャンネルです。
出演者エリ・バンビの仕事依頼は info@renosy.co.th又はj_shiotani@ga-tech.co.jp までお願いします。

タイでの住宅仲介件数は15,000件以上

タイに駐在される方に向けて賃貸物件情報はもちろん、生活情報やエンタメをお届けいたします。

【タイ駐在チャンネル】チャンネル登録はこちらから!是非よろしくお願いします!▼
@thaichuzaichannel

○タイ駐在の方必見!お部屋探し、不動産、賃貸情報はディアライフ
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
バンコク
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
シラチャ
▶️https://www.sr.dlife.co.jp/ (HP)
インスタグラム
▶️thai_chuzai_channel

○タイで注目の”ムエタイ+フィットネス”ジム【MIGAKU】
▶️https://dl-migaku.com/ (HP)
▶️dl_migaku

○バンコクでお子様の習い事、ナンバー1のサッカースクール
セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校
▶️https://dlhd-fc.com/

【出演者情報】

安藤功一郎(あんどう こういちろう)
1981年8月10日生まれ 神奈川県出身
2006年 タイ/バンコクで旅行会社を起業、20億円規模に成長させM&A売却
2012年 東南アジアを中心に不動産事業を展開するDear Life Corporation(ディアライフ)を創業、タイでの住宅仲介件数は14,000件以上
2022年にGA technologiesと経営統合し、RENOSY (Thailand)代表取締役CEOに就任。
▶️Twitter https://twitter.com/andoreiwanotora

石井エリ(いしい えり)
1991年7月29日生まれ 埼玉とパタヤ出身
日タイハーフ 大学卒業後からタイに本格移住
趣味は海外旅行/美味しい物巡り/動物全般/語学
特技はなんでも楽しめるというマイペンライ精神を持つ。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/eri_thailife.141
▶️出演者ERIの仕事依頼は info@dlife.co.jp までお願いします。

バンビ
1999年7月2日生まれ、バンコク出身
両親は中国とタイのハーフですが、中国語は話せません。
高校から5年間日本に留学して専門卒業後タイへ帰国
趣味は食べることです。焼肉とスイーツなら毎日食べられます。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/_bammbii

関連記事