https://youtube.com/watch?v=vPzmifD2LSI
1フレーズをわかりやすく5分で学べる!「ERIのタイ語レッスン」
第7弾は「領収書をください」
レストランで使える便利なタイ語をERIちゃんがレクチャーします!
こちらの動画では、旅行やお仕事、短期の駐在などでタイを訪れた際、現地ですぐに使えて役立つ、初心者向けのタイ語を紹介しております。
その為、動画内では日本人の方が表現しやすいよう「カタカナで言いやすい発音」で、タイ語を発音しております。
ネイティブな発音や本格的にタイ語を勉強されたい方は、
是非、こちらにお問い合わせくださいm(_ _)m
ERIちゃんのタイ語学校 http://www.learninpattaya.com/
【出演者情報】
◦石井エリ(いしい えり)
1991年7月29日生まれ 埼玉とパタヤ出身
日タイハーフ 大学卒業後からタイに本格移住
趣味は海外旅行/美味しい物巡り/動物全般/語学
特技はなんでも楽しめるというマイペンライ精神を持つ。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/eri_thailife.141/
◦田中D(女性、B型)
元テレビ局員(番組制作16年、宣伝プロデュース7年)
AD,FD,AP,ディレクター、プロデューサー、キャスティング、宣伝プロデュースを経験。
タイが好き過ぎて転職を決意。2019年11月にタイに赴任し「テレビと同じクオリティの番組制作」をモットーに日々奮闘中
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/297ea76c7436f2c918493e12a795a7f6.png)
石井:ERIのタイ語レッス~ン!
サワディーカー。こんにちは。
今日も、レストランのシチュエーションで使えるワンフレーズを教えたいと思います。
今日はとっておきですよ。
皆さん、会食とか行った時に、「これが欲しい」となると思うんです。
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/fb4f761c1c34d20264d9ff46fe8274ae.png)
石井:ジャジャン! 領収書!領収書を出してほしい時がありますよね。
という事で、今日のワンフレーズは、「領収書をください」!
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/be59cc5acfa87f696fb03f625df403bc.png)
石井:タイ語で、「領収書をください」は、「コー バイ セット ダーイ マイ カ」です。
「コー バイ セット ダーイ マイ カ」
では、言葉を分解していきます。
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/892e08edda5c487ecd01f7e9b8c09473.png)
石井:「コー 〇〇 ダーイ マイ カ」は、以前もお伝えしましたが、「〇〇を貰うことができますか」の意味です。
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/927ba7731ff4bee8e519b92e4813e059.png)
石井:そして、領収書ですね。
「バイ セット」
「領収書」が「バイ セット」なので、次のようになります。
「コー バイ セット ダーイ マイ カ」
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/8870c4d0047812c983288083d6953223.png)
石井:女性だったら語尾が「カ」で、男性だったら語尾が「クラップ」になります。
今日も質問がある方はいますかね~?
はい、じゃあ田中D!
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/0abb317a71c32f589b215ca3d3013111.png)
田中D:領収書は、屋台などでも貰えますか?
石井:いや~、流石に屋台では貰えないと思います。
ただ、通常のレストランとかでしたら、基本的には貰えるので、言ってみてください。
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/6a0a9644d873465f19c61130e0aa1009.png)
石井:では、一緒に発音していきましょう。
はい、いきますよ。
「コー バイ セット ダーイ マイ カ」
うんうん、もう1回。
「コー バイ セット ダーイ マイ カ」
いい感じですね。
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/9f3ddd27587d26e5e6a5493575115101.png)
石井:では、女性版でいきます。
「コー バイ セット ダーイ マイ カ」
![](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/f45faa9754efcbf4c2caf983224f3a85.png)
石井:男性の場合です。
「コー バイ セット ダーイ マイ クラップ」
では、通常のスピードで言ってみます。
「コー バイ セット ダーイ マイ カ」
次回も、レストランで使えるタイ語のワンフレーズを教えます!
![スタジオの様子](https://www.dlife.co.jp/blog/wp-content/uploads/thai_resident/uploads/a802cb2fbf47c1fbaebccde2d1d69aab-1024x576.png)
今日の動画を見て、「いいね!」と思った方はいいねボタンを押してください!
これからも「タイの物件情報」をどんどんお知らせします!
質問があれば、コメントもいっぱいください!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
==========================
タイ・バンコクにある最大手の日系不動産会社 “Dear Life Corporation (ディアライフ)”の公式チャンネルです。
タイに駐在される方に向けて賃貸物件情報はもちろん、生活情報やエンタメをお届けいたします。
【タイ駐在チャンネル】チャンネル登録はこちらから!是非よろしくお願いします!
▶️http://www.youtube.com/channel/UCi6uZ…
◦タイ駐在の方必見!お部屋探し、不動産、賃貸情報はディアライフ
バンコク
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
シラチャ
▶️https://www.sr.dlife.co.jp/ (HP)
インスタグラム
▶️https://www.instagram.com/dear_life_bangkok/ (Instagram)
◦タイで注目の”ムエタイ+フィットネス”ジム【MIGAKU】
▶️https://dl-migaku.com/ (HP)
▶️https://www.instagram.com/dl_migaku/ (Instagram)
◦バンコクでお子様の習い事、ナンバー1のサッカースクール
セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校
▶️https://dlhd-fc.com/