今回紹介する物件はシーロムエリアで最安値のサービスアパート【Silom forest Residence】です!
こちらのお部屋は1ベッドルームですのでタイで一人暮らしをしたい方、ちょっとしたセカンドハウスが欲しい方におすすめ!
ファシリティにはジムとコインランドリーと必要最低限な設備がそろっており、入口付近にはカフェが併設しておりちょっとした食事を取ることができます!
当チャンネルでの紹介は珍しい格安物件! 一体いくらでしょうか?
▼【Silom forest Residence】の物件情報▼
https://www.dlife.co.jp/detail/silom_…
【Silom forest Residence】周辺情報
安藤社長:サトーン通りにあるホテル系サービスアパートメント、HOW MUCH!?

石井エリ:サワディーカー、エリです!
バンビ:バンビです!
石井エリ:今日はちょっと珍しいエリアにやってきました!
チョンノンシーの駅から徒歩5分の物件です!
このあたりには、来たことはある?
バンビ:家が近いから、結構来ています!

石井エリ:このあたりは、日系企業さんがとっても多いエリアなんだよね!
ショッピングモールもあるし、有名なマハナコンタワーが目の前にあります!
とても働くにはいい立地のところです。

石井エリ:今回はサービスアパートをご紹介したいと思います!
単身向けの部屋をご紹介していきたいと思います!
【Silom forest Residence】1ベッドルーム

石井エリ:お邪魔しまーす!
すごく壁紙が明るくて可愛いね!
今回は、ワンベッドルーム45平米のお部屋です!
サービスアパートなので、単身の方の一人暮らしというイメージで見ていきたいと思います!
バンビ:行きましょう!
石井エリ:まず、玄関ですね。
大前提として、ホテルなんですよ! ホテルなので、いわゆる下駄箱とか玄関みたいなものはありません!
【Silom forest Residence】キッチン
石井エリ:キッチンは、コンパクトですが、最低限のものはそろっています!
ロングステイができるホテルというイメージかなと思いますね。
バンビ:ただし、コンロはないです!
石井エリ:ほんとだ! コンロがない!
コンロがないので、皆さん自炊しなくていいです!
周りにカフェや屋台もたくさんあって、少し歩くとレストランもあったので、いらないよね、コンロ。
バンビ:そうですね。
このエリアはオフィスが多いエリアなので、いろんな飲食店があって、デパートでもレストランが深夜までやっています!
パーシーロムというスーパーは、日本の食品もたくさん売っていて、24時間オープンしています!
石井エリ:そうなんだ!
この辺はとにかく食べ物には困らないということなんですね!
バンビ:だから、コンロはなくても問題ないです!

石井エリ:電子レンジはあります!
ケトルがあるので、カップラーメンも食べられます!
バンビ:そうですね!
電子レンジがあれば、簡単な料理は作れますね。

石井エリ:こういったホテル的なコーヒーなども付いています!
これは毎日付くのかな? 最初だけかもしれないですが、ありがたいね!

石井エリ:そして冷蔵庫。
一人暮らしには十分なサイズの冷蔵庫が付いています!
冷凍食品もいっぱい入れておけます!

バンビ:収納スペースもたくさんある!
石井エリ:もしかしたら、一人暮らしには少し多い収納かもしれないよ!
お皿が入っています! スプーンなども付いていました!
最低限のものはそろっています!

石井エリ:ホテル系サービスアパートなので、お掃除してほしい、入ってこないでほしい、ということを表すドアプレートが付いていました。
サービスアパートとして契約される方は、週に2回メイドサービスが付くらしいです。
それだけお掃除やリネン交換をしてもらえたら、一人暮らしだったら十分だよね!
バンビ:便利な生活ができますね!
【Silom forest Residence】リビング

石井エリ:リビングに行きましょう!
バンビ:行きましょう!
石井エリ:部屋が広く見える!
鏡が大きいから!
バンビ:うれしい!

石井エリ:3人ぐらいは座れるソファーかな!
お友達を呼んで、ここに座ってもいい!
バンビ:最初は小さく感じるんですが、座ってみたら、意外と大きい!

石井エリ:目の前が吹き抜けになっているので、広く見えるんですよ。
テレビがあります! テーブルがあるので、ご飯はここで食べられますね。
バンビ:便利ですね!

石井エリ:ちょっとしたベランダがあります! 網戸も付いているよ!
換気はできます!
ホテルは窓が開かないことも多いんですが、これは気持ちいいね!
ちょっとした洗濯物だったら干せたりもしますね。
【Silom forest Residence】収納ボックス

石井エリ:ベッドルームに行く前に、ちょっとした廊下スペースみたいなのがありました。
これは何だろう?
バンビ:収納じゃない? もしかしたら!
石井エリ:まさかの収納です!
こちらの廊下スペースに、大きな収納ボックスがありました!
カバンや荷物、日本から持ってきた大きいものはここに入れてもいいし!
靴もここに入れてもいいよね?
使い方を考えてみてください!

石井エリ:ここにも鏡がある!
バンビ:嬉しいですね!広く感じる!
【Silom forest Residence】トイレ

石井エリ:こちらにお手洗いを発見しました!
すごく清潔感があるね!
バンビ:とても明るいんです!
スペース的にはそんなに大きくはないですが、一人暮らしにはちょうどいい!
石井エリ:もしかして、洗濯かごが付いている?
なかなか付いている物件はないですからね。
一応ホテルなので、アメニティー的なものも付いております!

石井エリ:シャワーはこちらです!
バスタブはないですが、大きなレインシャワーと普通のシャワーがあります!
かなり大きなスペースのシャワールームです!
バンビ:いいですね!
水圧チェックもします!
石井エリ:レインシャワーに気をつけて!
バンビ:少し優しい感じだけど、強め! 気持ちいい!
だんだんあたたかくなってきました!

石井エリ:はい! 5点中何点でしょうか?
バンビ:5点中、4点!
【Silom forest Residence】ベッドルーム

石井エリ:では寝室に行ってみましょう!
1ベッドルームなので、寝室はこちら一つになります!
ここの壁紙がすごい! カラフルで可愛いね!
黄緑で、ポップな感じ!
バンビ:ポップでいながら、落ち着いている感じですね!

石井エリ:窓側に来ると、都会な感じですね!
このエリアは、日系企業の多い、すごく都会のエリア!
新宿みたいな感じなんですよ!
大きなビルが周りに多いんですが、隣は建物が低いので、見晴らしがとってもいいね!
方向が変わると、有名なマハナコーンタワーが見えるので、夜の景色が楽しみですね!

石井エリ:大きなこちらのベッドを見てみましょう!
キングサイズじゃない? 嬉しい!
バンビ:キングサイズ!
石井エリ:2人だったら余裕で寝られるよね!
バンビ:3人も余裕だと思う!
石井エリ:ホテルなので、タオルが付いているんですよ!
こちらも週に2回の取り換えになると思います!
これもありがたいよね。買わなくていいから!

バンビ:そして、遮光カーテン!
私にとってはこれが大事!
石井エリ:かなり厚手の遮光カーテンなので、寝ていたら昼になっているかも!
バンビ:大事!
石井エリ:こちらはベランダはないですが、こういう網戸が付いているので、換気がしっかりできるようになっています!

石井エリ:さあ、収納ですね!
まず右側から、セーフティーボックスと大きな棚が3つ!
バンビ:上にも棚があるんですね!

石井エリ:そして、もし単身赴任とか一人で来られている方、安心して下さい!
なんと洗濯サービスがあります!
説明が日本語で書いてある! 日本人の方、結構いらっしゃっているのかもね!
ワイシャツ50バーツ(約200円)という風に、ランドリー代が書いてあります!
やっぱり、スーツなどは自分で洗えないじゃないですか!
バンビ:洗えない!

石井エリ:反対側を見ましょう!
ハンガーも最初から付いている、大きいクローゼット!
かなり多くの服をかけられます!
スーツもしっかり入りそうな感じですね!
バンビ:個人的には、ハンガーをかける部分が2段あるのがうれしいです!
石井エリ:ね!
畳むのは大変だから、ハンガーでかけたいよね!

石井エリ:そして在宅勤務の日もあると思います!
こんな感じでお仕事スペースもございます!
この椅子すごく良い! コロコロが付いていて動かしやすい!
バンビ:机に棚もあるので、大事なものを中に入れてください!
石井エリ:パソコンはここに置いて、作業ができますね!
机の棚に入っている、袋はなんだろう?
野村D:開けてみてください!
何だろう?
石井エリ:なんとドライヤーが入っておりました!
これがね、地味に嬉しい! 付いていたり付いていなかったりがまちまちなんですよ。
一人暮らしには十分な広さと設備だと思います!
【Silom forest Residence】ファシリティ

石井エリ:コンパクトですが、最低限のものがそろったジムがありました!
フラフープなどもあります。
とりあえず走るマシーンと、ダンベルがあればいいかなと思います!
気分転換はこちらに来てください!

石井エリ:ロングステイの方向けのサービスアパートと聞いていましたが、部屋には洗濯機がありませんでした!
バンビ:なかったんです!
石井エリ:こちらロビーのところに、なんと洗濯機がありました!
乾燥機もあるので、雨季でも安心です!
ただ、ちょっとお金かかるんだよね。1回50バーツ!
こんな感じでフロントで洗濯ができるようですよ!

石井エリ:ホテルの入り口には、なんと嬉しいことにカフェがあるんです!
バンビ:可愛いですね!
朝起きて、ここでコーヒー頼んで、仕事に行ける!
石井エリ:アメリカーノが200円くらいなので、毎日飲んでも優しいお値段だよね!
バンビ:安い!

石井エリ:なんとこちらには日系のヘアカラーサロン、Rapi-rabiさんもあります!
ヘアカラーにも困らないですね!
【Silom forest Residence】HOW MUCH!?
野村D:それでは、HOW MUCH!?の時間がやってまいりました!
石井エリ:今日は、いつもなかなか来ないエリアでした。
チョンノンシー、シーロムエリアというところなので、分からない!
とにかくね、このエリアで働かれている方、単身で来られている方、そしてこう毎日カフェが飲みたいという方に、とてもおすすめの物件です!

野村D:それでは物件の方をまとめていきます!
エリアはシーロムエリア! BTSチョンノンシー駅から徒歩3、4分です!
物件は2012年築、6階建てのサービスアパートです!

野村D:お部屋はワンベッドルーム、45平米!
サービスはインターネット込み、メイドサービスが有料でございます!
ファシリティーはジムとカフェ、それから美容院がございます!
石井エリ:メイドサービスがあるのが嬉しいよね!
バンビ:夜も居酒屋も多いから!
石井エリ:そう! 食べ物には困らないエリアだと思います!
値段については、このあたりはバンビちゃんの方が詳しいかなと思います!
ただ今回プールは付いていないから、安いんじゃないかなと思う!
バンビ:当ててみます!
野村D:はい!
それではバンビちゃん、1ベッドルーム45平米、おいくらからでしょうか?
バンビ:39バーツから!

石井エリ:(笑)
バンビちゃんジョーク!
39バーツだったらいいなあ。
野村D:はい、おいくらからでしょうか?
バンビ:39,000バーツ(約16万円)から!



安藤社長:1ベッドルーム、36,000バーツ(約15万円)から!
▼【Silom forest Residence】の物件情報▼
https://www.dlife.co.jp/detail/silom_…
タイ・バンコクにある最大手の日系不動産会社 “RENOSY (Thailand)(リノシータイランド)”の公式チャンネルです。
出演者エリ・バンビの仕事依頼は info@renosy.co.th又はj_shiotani@ga-tech.co.jp までお願いします。
タイでの住宅仲介件数は15,000件以上
タイに駐在される方に向けて賃貸物件情報はもちろん、生活情報やエンタメをお届けいたします。
▼【タイ駐在チャンネル】チャンネル登録はこちらから!是非よろしくお願いします!▼
@thaichuzaichannel
○タイ駐在の方必見!お部屋探し、不動産、賃貸情報はディアライフ
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
バンコク
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
シラチャ
▶️https://www.sr.dlife.co.jp/ (HP)
インスタグラム
▶️thai_chuzai_channel
○タイで注目の”ムエタイ+フィットネス”ジム【MIGAKU】
▶️https://dl-migaku.com/ (HP)
▶️dl_migaku
○バンコクでお子様の習い事、ナンバー1のサッカースクール
セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校
▶️https://dlhd-fc.com/
【出演者情報】
安藤功一郎(あんどう こういちろう)
1981年8月10日生まれ 神奈川県出身
2006年 タイ/バンコクで旅行会社を起業、20億円規模に成長させM&A売却
2012年 東南アジアを中心に不動産事業を展開するDear Life Corporation(ディアライフ)を創業、タイでの住宅仲介件数は14,000件以上。
2022年にGA technologiesと経営統合し、RENOSY (Thailand)代表取締役CEOに就任。
▶️Twitter https://twitter.com/andoreiwanotora
石井エリ(いしい えり)
1991年7月29日生まれ 埼玉とパタヤ出身
日タイハーフ 大学卒業後からタイに本格移住
趣味は海外旅行/美味しい物巡り/動物全般/語学
特技はなんでも楽しめるというマイペンライ精神を持つ。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/eri_thailife.141
▶️出演者ERIの仕事依頼は info@dlife.co.jp までお願いします。
バンビ
1999年7月2日生まれ、バンコク出身
両親は中国とタイのハーフですが、中国語は話せません。
高校から5年間日本に留学して専門卒業後タイへ帰国
趣味は食べることです。焼肉とスイーツなら毎日食べられます。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/_bammbii
出演者エリ・バンビの仕事依頼は info@renosy.co.th までお願いします。